SSブログ
楽天市場の気になる商品、テレビで紹介された人気商品、最近の流行商品を紹介しています。
過去にテレビで紹介されてたけど何の商品だったか忘れちゃった!!ってことありますよね!
そういう場合はこのブログで探してみてください。
面白そうな小物や効果のありそうなダイエット商品、主婦の役に立ちそうなキッチングッズ、
最近話題のキーワードをもとにした関連商品などなど、
ジャンルを問わず興味のあるアイテム、これからヒットしそうなアイテムも紹介しています。
ネットショッピング・ネット通販を楽しみたい方への情報発信基地です!是非ご活用ください。

楽天市場での買い物でポイントをゲット! 広告利用でも!! ポイントの貯め方はたくさんある!
ポイント、ポイントって、ポイントなんて欲しくない? でも換金できるなら嬉しくない?
その上、無料ではじめれるとしたら…
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

冬の味覚といえばカニですね!九州、四国に住んでいる親戚に送って喜ばれるお歳暮は? [食品]

もうすぐカニ漁が解禁です。 冬に食べたいものNo.1といえばカニです。

カニにも、毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニがありますが、贈り物にぴったりなのはズワイガニ!

甲羅の背の赤い色、腹の白い部分が紅白でなんかおめでたい気がします。

ズワイガニの呼び名は産地によって変わります。

鳥取県で取れれば、松葉ガニ、福井県で取れれば越前ガニ、どちらも有名な名前ですよね。

私は親戚が九州にいるので、毎年鳥取県産の松葉ガニを送っています。

九州、四国ではなかなか生のカニを食べることができません。

カニは非常に腐りやすいので、長期保管には向かない食材です。

ですから、親戚にはいつ着くからとあらかじめ連絡しておいて、

その日のうちに食べるように言います。

その日は、その親戚の家に、みんなが集まってカニにむさぼりつくのが毎年恒例です。

冬に私たちが送るカニを楽しみに待っているんですね。

私は鳥取生まれなので、鳥取の漁港で取れた新鮮な松葉ガニを弟が中心になって贈ります。

冷凍のカニもまずくはないですが、やはりとてたては身の締り、甘さが全く違う。

できるなら、捕れたてのカニを贈ってあげたいですよね。

楽天市場でも新鮮なカニを取り扱っているお店がたくさんあります。

是非、今年のお歳暮の贈り物に選んでみてください。 九州、四国の親戚は大喜びですよ。














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おせち料理は作る派、購入派? おせち料理の予約はお早めに!! [食品]

もう10月も中旬ですか… もういくつ寝ると~って感じになってきましたね。

12月ともなれば、師走というぐらいあわただしく時間が流れます。

お正月の準備で欠かせないものって何でしょう?

お年玉の袋? お年賀? おせち料理? いろいろありますね。

でも今の時期から準備しなければいけないものがおせち料理です。 まだ10月なのに?

10月でも遅いぐらいです。

おせち料理を作る料理上手な奥さんならともかく、料理をつくらない人は今が重要です。

おせち料理の販売店は、数量限定で販売している店舗が大半です。

人気の高いおせち料理店ならなおさらですよね。

2015年のおせち料理、今から注文しておきましょう。 私も今年は一人で正月。

おせち料理頼んでおこうって思いまーす。














楽天市場おせち売れ筋週間ランキング

めざましテレビで紹介!秋の高級フルーツ!柿のお姫様シンデレラ太秋、梨の王様新高、ぶどうの女王様マスカットオブアレキサンドリア [食品]

めざましテレビで紹介していた秋の味覚、フルーツ特集!

高級な秋のフルーツ! こんなフルーツは贈答品としか思えませんね。

自分で食べれるとは到底思えません…

















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おじゃまっぷで紹介された年商20億のこんにゃく店「ウエハラ」のこんにゃく麺 [食品]

おじゃまっぷで紹介された変り種こんにゃく麺で有名な「ウエハラ」の商品が楽天市場で買える。

特に説明は不要でしょう。

こんにゃくでできた麺ですからカロリーが低く、ダイエットにはとっても有効。

試しにセット品での購入がおススメです。










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

卵かけご飯専用しょうゆで今日から朝ごはんを節約生活! [食品]

今日から毎朝卵かけご飯を食べます!

チョット、経済的に厳しくなってきたのが原因。 パチンコ、FXで大負け中(泣)

夜のビールもシャインモルトという格安第三のビールに変えて、

朝ごはんもパンとコーヒー、ヨーグルトから卵かけご飯と麦茶という生活水準…

パチンコとFXやめればいいじゃん?

まったくその通りです。 でもやめれないから削れるところ削って生活してるんです。

http://sotugyogakuen.blog.so-net.ne.jp/

http://siroutonofxtousi.blog.so-net.ne.jp/














nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

へしこいわしにへしこサンマのへしこって何?昔は母親が作ってくれてご飯が進んだ記憶がある。 [食品]

へしこいわし、へしこサンマ。 子供の頃は朝の食事に良く焼かれて出てきてた。

チョット辛くなったいわしが程よく食欲をそそり、これだけでご飯が何杯も食べれた記憶がある。

ところでこの「へしこ」ってどういう意味だろう?

へしこいわし、最近はあまり聞かなくなった… そういえば、名古屋、静岡に来てから聞かない名称。

山陰独特の呼び名? すこし気になったのでへしこいわしの「へしこ」について調べてみた。

wikipediaしらべると、こう書いてある。

へしことは、鯖に塩を振って糠漬けにした郷土料理、および水産加工品である。

若狭地方および丹後半島の伝統料理で、越冬の保存食として重宝されている。

若狭の特産品・土産物として、漬け込む魚の種類も「鰯へしこ」「河豚へしこ」などが加わり、

福井県で親しまれている。

ぬかを軽く落とし火であぶったものはお茶漬けや酒の肴に良い。

新鮮なものであれば刺身で食べることもできる。

同じく魚を糠漬けにする料理として、北海道の釧路や厚岸、根室方面ではサンマを使った

糠さんまがあり、へしこの調理法が北前船によって現地に伝わり広まったと言われている。

へぇ、越冬の保存食だったんですね。 だから山陰地方にはなじみがあるけど、

名古屋や静岡来てからは聞かなくなったわけだ。 あのへしこいわしの味をもう一度味わいたい。


















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本の宝夕張メロン! 消滅しそうな市第7位の夕張市頑張って!! [食品]

夕張メロンは、メロンといえば、夕張とすぐ出てくるぐらいのブランドメロンです。

その夕張市も経営難で消滅の危機にあるといいます。

夕張という名前がなくならないように住民たちはすごく頑張っていると思います。

夕張メロンの品質は厳重なチェックのもと維持されています。

熟練した検査員が厳しい目で1個1個審査し、合格したものだけが夕張メロンの名前をもらえる。

私も製造業で働く人間ですが、この厳しい品質管理こそが日本の製造業・農家を支えていると思う。

最近は、コスト優先で品質をないがしろにする企業も増えてきているが、それは間違いです。

品質のあとからコストはついてくるもの、良いものは高いお金を出してでも買う価値がある。

品質で失った信頼は取り戻すことが難しい。 製造業に携わるものの常識といえるでしょう。

夕張市には経営難といえど、この厳しい品質管理を維持して、夕張メロンを守り続けて欲しい。

その品質への信頼が必ず夕張市復興に大きな貢献を果たすはずです。

がんばれ!夕張市!!

夕張市長の鈴木直道さんって、すごく若いですよね。 新しい発想で改革推進頑張って!

応援しよう夕張市!
















タグ:夕張メロン
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

平賀源内と土用の丑の日と売れないうなぎ屋とうなぎ、うの付く食べ物は夏バテに効く! [食品]

江戸時代の有名人、平賀源内さんといえば、最近ではキテレツ大百科!

平賀源内さんといえば、エレキテル!

エレキテルというのは博物学者の平賀源内さんが復元した摩擦起電機。

いわば、静電気発生装置のことですね。 皆一度は名前を聞いたことがあるでしょう。

もう一つ平賀源内さんといえば… の逸話があります。

それが土用の丑の日にうなぎを食べる習慣の始まりのことです。

一説によれば、夏にうなぎが売れないうなぎ屋さんが困って、平賀源内さんに相談したところ、

店先に「本日土用の丑の日」と看板を立てなさいとアイデアをいただいたとのこと。

この頃、江戸時代には、

土用の丑の日に「う」の付く食べ物を食べると夏バテしないということがいわれており、

ちょうど、「う」の付く食べ物がうなぎだったため、飛ぶように売れたとか…

この話を聞いた、ほかのうなぎ屋さんも「本日土用の丑の日」という看板を真似はじめ、

世間に浸透していったという話です。

今年の土用の丑の日は7月29日! この日はうなぎを食べましょうね!

















nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2014年夏の土用の丑の日はいつ?猛暑をスタミナで乗りきる為にうなぎを食べよう! [食品]

2014年夏の土用の丑の日は7月29日です。

この日は皆さん当然うなぎを食べますよね。 丑の日なのにうなぎ…

丑の日だから、焼肉とかステーキとかそういうのでは? そっちもスタミナありそうです。

日本人が牛肉を食べ始めたのは欧米文化が入ってきた明治維新以降でしょうから、

江戸時代からある土用の丑の日に焼肉、ステーキは無かったわけで、

もし、牛肉を食べる文化があれば、土用の丑の日に牛肉食べててもおかしくないですよね。

なぜ、土用の丑の日にうなぎを食べるようになったかというと、

江戸時代にエレキテレで有名な平賀源内がうなぎ屋さんに相談を受けて、

夏に売れないうなぎを売るため、店の軒先に「本日土用の丑の日」と書いたのが始まり、

土用の丑の日に「う」の付く食べ物を食べると、夏バテしないという風習があり、

その効果に乗ってそのうなぎ屋さんは大繁盛、 他のうなぎ屋さんも始めだしたそうです。

今日は台風一過で、猛暑、明日も猛暑... 夏バテ、夏負けしてしまいそうですね。

土用の丑の日なんて待ってられません。 うなぎを食べて夏に勝つ!

うなぎは 「う」の付く食べ物だけでなく、 ホントに滋養強壮に効果があり夏バテ対策になります。














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ウインナーを美味しく茹でるための温度は75度!JAS特級の粗挽きポークウインナーが旨い! [食品]

ほんまでっかTVで言っていましたが、ウインナーを美味しく茹でるためのお湯の温度は75度、

沸騰したお湯でウインナーを茹で続けると、肉の細胞を破壊してしまい、

肉汁とか触感が損なわれてしまうという話です。

かといって、75度で10分間ウインナーを茹でるのって温度管理難しいですよね。

そこで言っていたのが沸騰したお湯の入った鍋に冷蔵庫から出したウインナーをそのまま入れる。

こうすれば、冷えたウインナーの冷気でお湯が丁度75度ぐらいになって良いらしい。

忙しい朝にお湯を沸かして、冷蔵庫からウインナー出して放り込んで10分間身支度。

そのあと、ウインナーとコーヒーと食パンでチョットリッチな朝食を味わうのもいいかも。

ウインナーにも等級があった特定JASとかJAS特級の粗挽きウインナーが旨いそうです。

是非、このマークを気にしてウインナーを買ってみてください。


























nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
プロ仕様の本格的なヘアケア、フェイスケア製品をお探しならAreti.jp

楽天市場で買い物するならハピタスに入ってから!
ハピタスへログインし、楽天市場で買い物をすれば、
ポイント2倍(楽天スーパーポイント+ハピタスポイント)
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

[ひらめき]ネット通販好きのための人気クレジットカード
  使えば使うほど、楽天スーパーポイントが貯まるクレジットカード
  年会費無料、使用額の1%が楽天スーパーポイントして還元される。
  年会費無料でこれだけのサービスは楽天だけ!
  楽天市場で買い物をして、楽天カードで支払いすれば、楽天スーパーポイントを購入額の2%稼ぐことが出来る。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。